初投稿は自分のバイク乗車歴について話そうかな
最初の1台目
・フォルツァZ

買った理由としては
①ただビックスクーターにあこがれてて早く乗りたくて他のことは考えてなかった
②楽に乗れる奴がよかった
③ツーリングとかを考えてなかった
う~ん唯々若いなぁ~としか言いようがない(特にフロンカウル笑)
乗り換えた理由としては
①仲のいい友達がバイク(忍者400)を買ってついていけなくなった事
②ツーリング先に行くとバイク乗りから視線を感じること
自分が当時若かったこともあるかもしれないがこれが乗り換える一番の理由になったかな
①単純に運転に飽きた
ただデカいだけで原付と買わんないからね
結局、ある日からビックスクーターに乗ってるのが
恥ずかしくなったんだよね
ビックスクーター好きの人には悪いけど
2台目
・GSR400

購入理由
①見た目が好きだった
二本だしの 二本だしのマフラーにあこがれていた
②当時の400㏄で一番馬力があるっていうところに魅力を感じていた
乗り換えた理由
①これまた飽きたから
車検が迫ってたので売却して違うバイクを買おうと思った
2本出しマフラーってかっこいいよねー
400㏄だとこれしか選択肢がなかった
3台目

・WR250X
購入理由
①モタードバイクでスタント走行しているのを見て
欲しくなった
②ツーリングにいく機会が減ったから(結婚して1人じゃなくなったから)
③ウイリーをしたかった
④オフロードのヘルメットが被りたかった
オフメットが一番の理由かも笑
ケツ痛かったな~当時はこれで2人乗りで
スーパーに買い物に行ってリュックにネギ刺して
走ってたからすごいな~

4台目
・GSX-R750SRAD(97年式)

これに関しては、貰い物
ここで大型免許を取得した
①おじさんが修理代だけでくれると言ったから
②MotoGPとかモータースポーツも好きだったので
当時の耐久レースに出てたバイクと聞いて譲ってもらった
しかし3年目を前にして走行不能になってしまった、それまでにもフロントフォークのオイル漏れや北米仕様車故にパーツ供給の問題等々、自分には維持が難しかった。
・YZF-R3(2018年式)

購入理由
①前のバイクが壊れてしまい手放してから憂鬱だったから
②中型以下なら買えるお金があったから
③青が好きだった息子も含め笑
④たまたま販売店が近かった
当時は何故か大型じゃないとだめだ見たいな頭になってて購入を諦めてたんだよね
けど家に車1台しかなくて不便だなーって思って原付でも買うかーって思ってたらこいつを購入。
・今思うこと
①普段乗るなら中型が1番
②自分の力量にあったバイクが1番乗ってて楽しい
③バイクに乗る目的に合ったバイク選びをする事
人によって違うだろうけど、正直GSXに乗ってるときはつらかった
前傾で腕に負担かかるし、エンジン掛かんないし、走り出すのに5分かかるし
そこまで自分には許容できなかった。
このバイクで四国一周したんだけどね笑
まぁ最新の大型は違うだろうけど燃費含め、今の自分には難しかった。
今のバイクに乗って思うのは、自分はただバイクを運転するのが好きだったんだなって思う
メンテとか最低限出来るけどそれに時間を費やすのは嫌いだった。
今はあまり自分の時間がないしね。
それだけ、、、
コメント